Jリーグ優勝候補は?優勝可能性のある5チームを徹底分析!

こんにちは!かれこれ14年間ボールを蹴り続けているいたるです!

今日から遂にJリーグが開幕です!

ということで、Jリーグの優勝予想をしてみたいと思います!

優勝候補として川崎フロンターレセレッソ大阪鹿島アントラーズ浦和レッズFC東京の5チームを分析・考察してみました!


f:id:itarumiki:20180223215933j:image

 

川崎フロンターレ


f:id:itarumiki:20180223220153j:image

http://www.frontale.co.jp/

昨シーズンリーグ優勝の川崎フロンターレ

僕は個人的に川崎のファンですが、客観的に見ても優勝候補に挙げられると判断します。

昨シーズンの主力に加え、大久保や斉藤の加入で攻撃陣は更に豪華に。

前線だけならリーグNo.1だと思います。

一方、毎年課題とされている守備にはやや不安が残ります。

今シーズンは守備陣の補強で目立ったものは見られません。

また、昨シーズン優勝したことで他チームに一層研究されることになります。

独自のパスサッカーをどこまで進化させられるか。

ACLや代表戦もあるなかでメンバーをどうやりくりしていくのか。

優勝したことで、フロンターレに足りなかった「勝負強さ」は付いたのか。

見所は沢山ありますが頑張ってほしいです!

 

セレッソ大阪


f:id:itarumiki:20180223220332j:image

https://www.cerezo.jp

昨シーズン2冠を達成したセレッソ大阪

山口・清武・杉本ら代表クラスの選手を擁するセレッソも優勝候補に挙げられると思います!

リーグでも昨シーズンは川崎・鹿島に次ぐ3位につけており、今シーズンは初のリーグ優勝を狙えるチームです。

補強でも、高木やヤンなど前線の強化に成功しているため、厚みのある攻撃が見れそうです。

懸念があるとすれば、aclや代表戦の影響か。

主力が出れない試合を戦い抜く選手層の厚さがセレッソの今季の注目ポイントになると思います!

 

鹿島アントラーズ


f:id:itarumiki:20180223220549j:image

http://www.so-net.ne.jp/

常勝集団の鹿島アントラーズ

最多の19冠を獲得している鹿島は、今シーズンも優勝争いに絡んでくると思います!

伝統の勝負強さに加え、今季は内田の復帰も大きいですね。

ACL、リーグ、天皇杯、ルヴァンを含めタイトルホルダーの鹿島が20冠を達成するのかに注目です!

マイナス材料は、昨シーズン陰りを見せた勝負強さ

昨年の無冠をバネにして再び強いチームになるのかどうかが課題になると思います。

 

浦和レッズ


f:id:itarumiki:20180223220723j:image

http://sp.urawa-reds.co.jp/

昨シーズンのアジア覇者の浦和レッズ

今季はACLに出場しないため、リーグに全勢力を傾けることが予想されます。

他の優勝候補チームに比べ日程にゆとりがあるため、その点有利に進められるかと。

毎年力のあるレッズですが、今季は岩波やマルティノスなどさらなる強化に成功しました!

懸念材料があるとすれば、昨年低迷したリーグ順位でしょうか。

 

FC東京


f:id:itarumiki:20180223220837j:image

https://www.fctokyo.co.jp/

最後はFC東京

定番ばかりでもつまらないので、穴予想として挙げます笑

森重や高萩など力のある選手を擁しながらも、なかなか今まで結果を残すことができませんでした。

しかし今年度はガンバで3冠の経験もある長谷川監督を迎えます。

底力のあるFC東京と長谷川監督の化学反応が上手くいけば、優勝を狙えるチームになるのではないかと。

個人的には久保君にも注目したいです!

 

まとめ

今日はJリーグについて考察しました!

ワールドカップイヤーということもあり、Jリーグの盛り上がりには大いに期待したいです!

僕も今季は沢山試合を見たいなぁー

 

以上、「Jリーグ優勝候補は?優勝可能性のある5チームを徹底分析!」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

(頑張れ!フロンターレ!笑)

ブログ60日目!結構苦戦してます笑

こんにちは!ゼミのレポートの出だしで「こんにちは!いたるです!」と書きそうになったいたるです!笑

ブログを始めて今日で60日。


f:id:itarumiki:20180219154717j:image

色々苦戦中ですが、試行錯誤しながらやってるので、その途中報告という形で記事を書きます!

ブログを始めたい人や、ブログを一緒に頑張る人の参考になればと思って。

 

アクセス数が伸びない!

一番の課題は、「なかなかアクセス数が伸びない!」ということです😢
f:id:itarumiki:20180219154320j:image

60日現在で総アクセス数が6787。

30日終了時点で3723だったので、この一ヶ月のアクセスは約3000。

最初の30日より減ってしまいました⤵️

原因は、読んでくれていた人が飽き始めて面白い記事じゃないとヒットしなくなってきたことが挙げられると思います笑

 

Google検索でヒットする記事も

一方で、Google検索でヒットする記事も出てきました!

「10代 やるべきこと」などのワードで検索すると、このブログの記事が2番目くらいに出てきます!
f:id:itarumiki:20180219161813j:image

見つけたときはかなり嬉しかった。笑

3ヵ月くらいで検索でヒットし始めると聞いていたので、予想より早くて驚きました!

検索流入で記事が読まれるようになると心強いです。

 

受験生より大学生対象に


f:id:itarumiki:20180219163743j:image

最初は受験生向けの記事をメインにする予定だったこのブログですが、大学生向けの記事が多くなっています。

理由は二つあって、1つはそもそも僕自身が大学生なので、その方が記事が書きやすいこと。ネタとかが思い付きやすいからです。笑

もう1つは、大学受験より大学入ってからの方が重要だと思うようになってきたから。

受験勉強ももちろん大事だけど、大学生活4年間で何をするかの方が何倍も大事だと思うんです!

受験勉強の重要性は日本では強すぎるほど浸透してるし、勉強の情報の記事も多くあります。

逆に、大学生活をどう過ごすか、何をするかは日本においては軽視されがちだと思うんです。

だからこのブログでは大学生活をいかに充実させるか、というところにもフォーカスを置きたいなと思ってます!

 

今後は留学のことが多くなるかも!


f:id:itarumiki:20180219163932j:image

今後の展望ですが、次の30日は留学生活の記事が多くなる予定です!

2/25-3/19までシアトルに短期で留学に行くので、そこでの生活や、日本の大学との違い、英語についてなどを書こうと思ってます!

忙しくなると思うのでどの程度ブログに時間を割けるか分からないですが、できるだけ質の高い記事を書いていきたいです。

 

理想は「書きたい時に書きたいことを自由に書く!」こと


f:id:itarumiki:20180219164737j:image

最後にここ最近思うのは、自分の「書きたい」と思う気持ちに従って記事を書くのが理想的だな、ということ。

ブログを始めてから60日間、「毎日更新すること」を目標にやってきましたが、正直中にはネタを苦労してひねり出してるときもあります笑

そういう記事は書いていてワクワクしないときもあるんです。

もちろんネタを考え出すのも重要だと思うんですけど、自分が心から伝えたいこと、沸き上がってくるものを記事にするのが一番だと思います。

その方が自分も書いてて楽しいし、記事の質も上がって読む人も喜ぶのではないかと。

「毎日更新すること」と「書きたいことを書く」の両立は難しいこともありますが、悩みつつもこのことについては考えていきます。

 

今日の成功支援まとめ

今日はブログ60日目ということで、ブログの途中報告しました!

アクセス数の伸び悩み、「書きたいこと」へのジレンマなどの悩み。

Googleでヒットしたことの嬉しさ。

留学や大学生活など今後のブログの展望。

などを書きました!

ブログやってると色んな新しく考えることができるものですね笑

それらを楽しみながら今後も頑張りたいと思います!👊

 

以上、「ブログ60日目!結構苦戦してます笑」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ミスチルの曲半端ないって。人生のヒントが学べるミスチルの歌詞5選

こんにちは!ミスチル大好きないたるです!

今日はミスチルの歌詞から人生のヒントが学べる!という記事を書いていこうと思います!

 

ミスチルの歌詞はすごい!


f:id:itarumiki:20180218225403j:image

ミスチルの曲、半端ないですよ。笑

メロディーはもちろんいいんですけど、よく歌詞の意味を考えてみると、恋愛についてだけでなくかなり深いことを歌っていることが分かります!

僕はミスチルが昔から好きで、よく聞いたり弾いたり歌ったりしてるんですけど(笑)、すごく勇気づけられるときとか、良いこというなぁ、と思うことが多いです!

今日はその中でも特に生きていく上でのヒントになりそうな部分を精選して紹介します!笑

 

笑っていても泣いて過ごしても平等に時は流れる

HANABIの一節。

どんな過ごし方をしても流れる時間は一緒。

それなら笑って楽しく過ごそう!ということが伝わってきます。

 

少しぐらいはみ出したっていいさohoh夢を描こう

Tomorrow never knowsのラストの方の一節。

周りから浮いてもでっかい夢を描こう!と歌ってるのがすごくいいです!

ミスチルがこの歌詞を歌うとより説得力が増しますよね。

 

残された時間が僕らにはあるから大切にしなきゃと小さく笑った

signの一節。

この部分を聞くと、なにか自分に時間が残されていることの幸せさと、それが段々と減っていってやがては0になることの切なさを感じます。

時間を大切にしないとな、と思いますね。

 

嫌なことばかりではないささあ次の扉をノックしよう

終わりなき旅の一節。

すごく辛いときに聞いて勇気づけられたのを思い出します。

嫌なことばっかりじゃなくて、きっと良いことも起こるんだ、と思わせてくれた歌でした!

 

あれからは一度も涙は流してないよ でも本気で笑うことも少ない

くるみの一節。

これを聞いて日本で働く社会人が思い浮かびました。

大人になるにつれて感情が大きく動くことが無くなっていくような気がします。

いつまでも子供のような心で生きていきたい、と強く思いました!

 

今日の成功支援まとめ

今日はミスチルの歌詞についてでした!

とにかくミスチルを聞いてみてほしい。

メロディーと一緒に歌詞を味わってほしいなぁと思います!

 

以上、「ミスチルの曲半端ないって。人生のヒントが学べるミスチルの歌詞5選」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

あなたの毎日を100倍楽しくする方法!ワクワクすることをやり続けよう!

こんにちは!大好きなカレーとナンのお店に来てワクワクしてるいたるです!笑

今日は、ワクワクすることをやり続けたら毎日楽しく生きられるよ!という記事です。

義務感で生きるのではなく、自分がやりたいこと、心躍るものを大事にしてみましょう!


f:id:itarumiki:20180217222240j:image
 

自分がワクワクすることに挑戦し続けよう!

楽しい一生を送るただ一つの方法は、自分がワクワクすることにチャレンジし続けることだと思うんです!

毎日、やりたいと思うこと、自分が興味を持ったことをやってみるだけで毎日の充実度が激変します!

僕はちょうど春休みということもあって、自分がやりたいことをひたすらやってみる生活をしています。

朝起きたときに「今日は何しようかなー😁」と明るい気持ちで一日を始められるの最高です笑

 

義務感で動いて一生生きてもつまらないのでは?


f:id:itarumiki:20180217222425j:image

義務に追われて生きるのはつまらん。

やるべきこと、すべきことに動かされて一生を過ごしたとして、死ぬときにどう思うんだろうと考えたんです。

僕は今までわりと「これをやらなければ」っていう思考で生きてきました。

世間的には生き方が理想的だし公務員になろうかなーとか、成績優秀であるために頑張らなければ、とか思って毎日動いてました。

衝動的・本能的に動くことがほとんどなくて、自分の欲求にセーブをかけがちだったと思います。

ただ最近になって、このまま生きていったら死ぬときどう思うんだろう?と考えたときに、「頑張ったけど忙しくて大変だったなぁ」ていう人生になると思ったんです笑

どんだけ世間的に評価が良くても、そう思って死ぬのは嫌だな、と強く感じました。

 

ワクワクしながら生きてる人はかっけぇ!

そんなことを考えてる中、こないだイベントでかっこいい人を見つけたんです。笑

tabippoという会社を起業して世界一周経験者でもある、しみなおさんという人の言葉がすごく良いと思いました!

やりたいことを、やりたいだけ、やりたい場所で、やりたい時に、やりたい仲間と、やり続けること

をモットーにしていて、現在29歳ですが、

「この年になって人生こんな楽しいと思わなかった」

とおっしゃっていました!

かっけぇ!

30歳近くになっても、人生楽しい!と言える人はすごく魅力的で、やりたいことをやる、というスタンスにもすごく惹かれました笑

自分もやりたいことやワクワクしたことを追い続ける生き方をしたい、と強く思いました。

 

自分のワクワクするものを探そう!


f:id:itarumiki:20180217222546j:image

自分がワクワクすることを探すのはすごく重要なことだと思います!

日々の忙しさややるべきことで頭を一杯にするのではなく、自分が楽しいと思えることや、心が惹かれるもののことを考えてみましょう!

「人生でやりたいことを見つける」のは難しくても、「今日やりたいことを見つける」のは簡単だと思います!

新しくできたカフェにいきたい!とか、あの本読んでみたい!とかでいいと思うんです。

その日少しでもやりたいことをやってみるのが大事です。

そうやってワクワクするものを少しずつやっていくなかで、長期的に自分がやりたいことのヒントがつかめるはず!だ!笑

 

小さいとき何にワクワクしてた?


f:id:itarumiki:20180217222601j:image

みなさんは幼い頃どんなときにワクワクしてましたか?

小さい時に夢中だったことを思い出すと、自分のワクワクの原点が分かります。

幼稚園や小学校の頃を思い出してみてください。

僕は外で遊びまくっているときが一番ワクワクドキドキしてました!笑

 

僕のワクワクすること

春休みを通じて、僕は自分のワクワクすること、やりたいことを考え続けていますが、まとめると次のような時・ことにワクワクを感じます。

旅をすること

「旅」にはすごくワクワクを感じます。世界中や日本中の知らない場所を見て回りたい。

チャリに乗ること

これは昔から好きなんですけど、サイクリング!チャリをこいで知らない土地まで行くのはすごく楽しい。

新しく本を読むこと

新しく本を読むときもすごくワクワクします。小説でも自己啓発本でも面白い本を読んでるときのワクワク感はすごくいい。笑

家のソファーで漫画を読むこと

漫画を読むのもすごくワクワクします!新しいマンガじゃなくても大丈夫!家に500冊くらいマンガあるんですけど、何周読んでも飽きないです笑

人と違うことをやること

ちっちゃいときから周りと違うことをするのが好きでした。もっというと、他の人と同じようなありふれたことがあんまり好きじゃなかった。笑

これからも周りと違うことをやって楽しく生きたいと思ってます!

大きなことを夢見ること

壮大な夢を想像しているときもすごくワクワクします。唯一小学生から変わらない大きな夢は、世界を平和にすること。笑

このすごい大きなことを実現してる自分を想像したり、そのためのプロセスを考えたりするのはとても楽しいです笑

 

今日の成功支援まとめ

今日はワクワクすることをやろう!という話でした!

実際にはやらなければならないこともありますよね。

ただ、やらなければならないことでいっぱいいっぱいになるのではなく、毎日の生活の中に「やりたいこと」を少しずつでも取り入れていくことが大事だと思います!

そしてゆくゆくはワクワクできることを仕事にして、楽しい一生を送りたいですね!

まずは今日この瞬間から、自分のワクワクにチャレンジしてみてください!

 

以上、「あなたの毎日を100倍楽しくする方法!ワクワクすることをやり続けよう!」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

実は沢山ある?普通の人でも世界を見て回ることができる4つの方法!

こんにちは!世界旅行がしたくてたまらないいたるです!

というわけで、今日の内容は「世界を見て回る方法」です!

実際に行動に移すために調べてみると、世界を見て回るための多種多様な機会があふれていることが分かりました!


f:id:itarumiki:20180216232226j:image
 

バックパッカー


f:id:itarumiki:20180216231723j:image

一つめはバックパッカー

バックパッカーとは、低予算で自由に海外を一人で旅する人のことです!

このバックパッカーが一番一般的な世界を旅する方法なのではないでしょうか。

バックパッカーの魅力は、低予算であることと、自由度が高いこと。

現地のゲストハウスなどを使うことで安く世界を回ることができます!

また決められたスケジュールに制限されることや、友達の意見に左右されることもないので、自分が好きな場所で好きなことをすることができます!

初めてのバックパッカーとしては、東南アジアがおすすめされているみたいです!

人気のタイをはじめとして、ベトナムカンボジアを安く回ることができます!

あー、東南アジア行きてぇ!笑

 

 

大学の授業 


f:id:itarumiki:20180216231740j:image

大学の授業でも世界を見て回ることのできるものがあります!

早稲田大学には、カンボジア東ティモールに行く授業があります。

僕も実際に大学の授業を利用して夏休みにカンボジアに行きました!

歴史や現在の問題などを学んでから行くことで、理解がより深まりました。

先生の引率なので安全面も良かったですし、一緒に行った仲間と本当に仲良くなれたのですごく楽しかったです!

大学には海外経験のできる面白い授業がいっぱい眠っているので、ぜひ調べてみてください!

 

ピースボート

3つめはピースボート

ピースボートとは日本のNGOが企画する、青少年対象の長期の船旅のことです!

アジアをはじめとする各地に訪れ、現地の人々と交流を行います!

様々な種類の渡航を用意していて、オセアニア一周、アジア一周、そして世界一周などがあります。

船旅の途中で仲間と過ごす時間や、現地での体験活動や交流がとても魅力的です!

国際交流NGO「PEACE BOAT」

 

内閣青年国際交流

ピースボートと似たような内容の船旅を、内閣の機関も提供してくれています!

「世界青年の船」や「東南アジア青年の船」などが用意されていて、日本と外国の若者が同じ船で旅をし、様々な分野に対してディスカッションを行うというものです。

このプロジェクトには選考があり、志望動機や英語力が問われます。

日本代表として派遣されるのでしっかりとした選抜をしたいという内閣の意向です。

青年国際交流 - 内閣府

 

今日の成功支援まとめ

今日は世界を見て回る方法についてまとめました!

バックパッカー、授業、ピースボート、内閣青年国際交流の4つを紹介しました!

意外と調べてみると、海外へのチャンスは色んなところに転がっているもの。

多種多様なプロジェクトがあることが分かりました!

あとは行動するだけですね!

 

以上、「実は沢山ある?普通の人でも世界を見て回ることができる4つの方法!」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

自分を少しでも変えるには結局行動するしかないって話

こんにちは!いたるです!

今日は「行動することの重要性」について書こうと思います!

人生を変えたい、毎日の生活を変えたい、自分を変えたい、など変化を求める人に必要なのは、何よりも行動することなんです。

 

行動することでしか変化は起こせない


f:id:itarumiki:20180215221650j:image

自分から行動を起こさない限り、何かが変わることはほぼないでしょう。

多分ほとんどの人が、自分を変えたい、楽しい毎日を送りたい、と一度は思ったことがあると思います。

それでも変わることのできない一番の理由は、意識を変えようとするだけで実践しようとしないから。

「今日から自分を変えるぞ!」といくら意気込んでも、何も行動に移さなければ変わることはないです。

夢をかなえるゾウにもこんな台詞があります。

成功したいて心から思とるやつはな、何でもやってみんねん。

少しでも可能性があることやったら何でも実行してみんねん。

(夢をかなえるゾウ、水野敬也飛鳥新社

 

色々考える前に動いてしまえ


f:id:itarumiki:20180215221729j:image

何かをやりたいと少しでも思ったら、色々考える前に行動に移してしまった方がいいです!

何かを考え出すと、色々やらない理由をつけたくなってしまいます。

「時間がないから」「お金がないから」

やらない言い訳を考え始めると、次々と嫌なことが思い浮かんでしまいます。

「もしかしたら失敗するかも」「他のこととのバランスが上手くいかなくなるかも」

一つ言えるのは、こういうときはやることでのデメリットばかり考えて、やらないことによるデメリットは考えてないんです。

やってみないと分からないことって沢山あります。

ある程度やってみて、初めて自分が体感したことを材料に考えればいいんです。

やらずに後悔するよりやって後悔しろよ」ってよく言いますよね。

あのときやっておけばよかった、って5年後10年後に後悔するのだけは勘弁。笑

ワクワクすること、やりたいこと、やるべきだと思うことはとりあえず実践してみるべきです!

 

僕が2年生になってから起こした行動

何でこんなに「行動すること」を強調するのか。

それは僕が「とにかく行動に移す」を実践したことで大学生活が大きく変わったし、これからも変わっていけると思うからです!

実際に行動に移したことを挙げてみます。


f:id:itarumiki:20180215221807j:image

 

ブログを始めてみた

まず一番はこのブログを始めたことですね。

始める前は色々理由をつけて先伸ばしにしていたんですが、夢をかなえるゾウを読んでその日に実行することにしました。

ブログでの直接収入はまだないにしろ、面白い記事を書くために毎日面白いことにチャレンジしようと思えるし、自分の考えていることを言語化することができます。

ブログを始めてから生活の質が向上しつつあると思います!

 

自己啓発本を読んで実践してみた

もう一つ大きいのは自己啓発本を読んで実践していること。

これも読む前は、お金はかかるし、ちょっと胡散臭いし…で敬遠してました。

秋くらいに読んで実践し始めてからは、本気で生活が変わってきてると実感してます。

時間の使い方、仕事やお金への考え方、人生を楽しむことの重要性など、色んな気づきがあります!

自己啓発本の注意点は、読むだけでは何も変化しないということだと思います。

実際に本の内容を行動に移すことが大事。

自己啓発本を敬遠してる人は簡単なのから読んでみてください。

怪しいことは書いてないし、簡単なものはすごく手軽に読めるし、最悪合わなければ最初の一冊でやめればいいんです。笑

 

海外に行ってみた

海外に行ったことも自分にとっては大きな出来事でした。

お金がかかるし危険なイメージがあるからなんとなく敬遠していた途上国も、実際に決断してみればなんだかんだ行くことができ、本当に貴重な経験ができました!

留学もお金を理由にためらっていましたが、 本気で行こうと決めてから、親戚の援助や給付の奨学金で結局実行できることになりました。

 

サークルを変えてみた

2年の最初にサークルを変えたのが一番最初にとった行動でした。

前いたサークルをやめるのも勇気が必要だったし、2年から新しいサークルに入ることも不安でした。

ただここで思いきった決断ができたから、いま好きなことにサークルで夢中になれているんだと思います!

大学生活も大きく変わりました。

ここでの行動をとったことで、他のことへのチャレンジもできるようになりました。

 

これからの行動


f:id:itarumiki:20180215221916j:image

今から行動に移したいことも沢山あります!

主に挙げられるのは、世界一周のための行動です。

お金のことやリスクのこと、大学や就職のことなど色んな障害が思い浮かびますが、やはり思い切ってチャレンジしてみようと思ってます!

ここでなんだかんだ旅にチャレンジしなければ、将来後悔してしまう気がするんです。

今日早速Backpackfestaという世界一周経験者の話が聞けるイベントに参加してきましたが、何よりも本当に楽しそう!笑

年が近い大学生が世界一周を達成しているのを見ると、自分にもできる!と勇気をもらえました。

世界一周やバックパックのことについて色々調べていますが、思ったよりお金がかからないし、クラウドファンディングや旅ブログなど、費用を捻出する方法はいくらでもあることに気づきました。

日本一周をチャリで。も含めて行動していきます!

 

今日の成功支援まとめ

何かを変えるにはまず行動すること。

今日伝えたいのは本当にそれだけです!笑

 

以上、「自分を少しでも変えるには結局行動するしかないって話」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

快適な睡眠をとるための7つのコツ

こんにちは!きちんと睡眠をとらないとすぐに体調が悪くなるいたるです!笑

今日は、「質の良い睡眠を取る方法」を紹介しようと思います!

質の良い睡眠はストレスや疲れをとり、毎日の活力を生み出してくれます!

勉強や運動の集中力も増すし、疲れがないことで気分もよくなります。

今日は7つのコツを紹介するので是非試してみてください!


f:id:itarumiki:20180214221146j:image
 

寝る時間を固定する

睡眠を取る時間を固定することで、毎日質の良い睡眠を取ることができます。

特に起きる時間を一定にするのが良いと言われています。

毎日同じ時間帯に睡眠を取ることで、体にそのリズムが刻まれ、疲れが取れやすくなるんです!

僕は大学に入ってから0時から7時半の睡眠リズムをほぼ保っていますが、この時間にちゃんと寝ることで疲れが良く取れます。

半年くらい経つと目覚ましがなくてもこの時間に起きれるようになります!

 

22時-2時が一番疲れが取れる

22時から2時の間は成長ホルモンがもっとも出る時間帯です。

なるべくこの時間帯に眠っている時間を増やすようにしましょう!

この時間に眠ることで疲労がとれ、体が修復されるそうです。

女性にとっては、22-2時は「肌のゴールデンタイム」とも言われているため、更に効果的です。

普段の生活で22時に寝ることはなかなか難しいものですが、せめて日が変わる前には布団につきたいですよね!

 

寝る1-2時間前の間にぬるめの風呂にゆっくり浸かる


f:id:itarumiki:20180214221230j:image

寝る前2時間から1時間の間にお風呂に入って体温を一度上げることで、眠りに入りやすくなります。

ポイントは、ぬるめの風呂に長く浸かることです!

冬場なら40℃、夏場は38℃くらいのお湯に、15分くらい入るのが理想的です。

入浴はそれだけで疲労回復にもつながるので一石二鳥です!

 

寝る前はスマホとテレビを見ない


f:id:itarumiki:20180214221323j:image

スマホやテレビからでるブルーライトは眠りを妨げてしまいます。

寝る1時間前からはそれらをなるべく避けるようにしましょう!

僕は寝る前はスマホの電源を切って、完全にシャットアウトするようにしています。

電源がついてるといじっちゃうので笑

 

寝る前にストレッチをする

寝る前にストレッチをすることで、体がほぐれ、リラックスして眠れるようになります。

お風呂上がりのストレッチは体の柔軟性も高めてくれます。

またストレッチは疲労回復を早めてくれる効果もあります。

一石三鳥ですね!笑

 

朝起きたら日の光を浴びる

f:id:itarumiki:20180214221409j:image

ここからは夜ではなく起きてからやることです。

朝太陽の光を浴びること。

日光には体内時計のずれを調整してくれる役割があるそうです。

日の光を浴びることですっきり目覚められるのと、夜適度な時間に眠くなるような働きをしてくれます!

朝起きるときに日の光が自然に入るようにしておくのがベストですね。

僕はカーテンを開けて寝るようにしてますが、朝太陽の光で起きるのは最高に気持ちいいですよ!笑

 

昼寝は15-30分がベスト

短時間の昼寝はすごく効果的なんです!

日中に眠くなること多々ありますよね。

僕も昼御飯の後の授業は眠気との戦いになります笑

可能であれば15-30分ほどの睡眠をとると良いです!

長時間寝るのは逆効果で、夜眠れなくなったり、疲れがたまってしまったりするらしいので気を付けてください…

 

今日の成功支援まとめ

質の良い睡眠は沢山のメリットを生みます!

快適な睡眠のコツは、

・寝る時間を固定する

・2200-0200の間に寝る

・寝る前にゆっくり風呂に

スマホやテレビをやめる

・ストレッチをする

・朝日の光を浴びる

・短時間の昼寝

の7つでした!

 

以上、「快適な睡眠をとるための7つのコツ」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!