大学が決まった君に伝えたい、とても大事な4つのこと

こんにちは!久しぶりのブログ更新をしているいたるです!(ごめんなさい)

そろそろ大学の合格発表も終わり、進学先を決めた方も多いと思います。

今日はその人達に伝えたいことを書きたいと思います!

新入生はもちろん、新しい学年を迎える大学生全員に向けて発信します。


f:id:itarumiki:20180308131842j:image


 

大学受験は一つの関門に過ぎない!

まずは、大学受験は人生において一つの通過点に過ぎない、ということです。

第一志望に合格してホッとしている人、なかなか思うようにいかなかった人それぞれいると思います。

そのどちらにも伝えたいのは、大学受験の結果をいつまでも引きずらず、これからの大学生活をいかに良いものにするか考えてほしい、ということです!

 

日本において、大学受験はかなり重要視されがちです。

長い間勉強して、予備校にもお金をかけ、必死で受験に取り組んだと思います。

ただ、そんな受験勉強の反動で、大学生活をダラーッと過ごしてしまう人があまりにも多いです。

 

大事なのは、これからの4年間、そしてそのあとの人生です。

今回喜んだ人も、悲しんだ人も頭を切り替えて、これからの時間をいかに充実させるか考えましょう!

 

 

この4年間は人生が決まる4年間だ!

 
f:id:itarumiki:20180308131851j:image

次に伝えたいのは、大学生活4年間の重要性です。

この4年間だらだら過ごすか目的を持って過ごすかで、今後の人生が大きく変わると思います。

 

大学生の期間というのは大半の人にとって、社会に出る前の最後の自由時間となります。

やりたいことを追及するのも良いし、勉強を頑張るのも良いし、海外経験を積むのも良いと思いますが、何をするにしても目的を持って行動しないといけません。

ダラダラ回りに流されて過ごすのは一番もったいないです。

 

「自分がやりたいことを見つける」「誰よりも楽しい大学生活を過ごす」「将来社会に貢献するために必要な知識をみにつける」など、自分なりに目的を設定して、4年間を有意義に過ごしましょう!

もう一度言いますが、ダラダラ4年間を過ごすことは、絶対に後悔することになります!

 

 

大学を最大限利用しろ!


f:id:itarumiki:20180308131940j:image

充実した大学生活を送るために、大学が提供するありとあらゆるものを利用しましょう!

なにかと批判されるときもありますが、大学は様々な成長の機会を提供してくれています。

自分で大学が与えてくれているチャンスを調べて、徹底的に活用しましょう!

 

例えば、大学には成長の機会となるような面白い授業があります。(もちろんつまらない授業もいっぱいあります笑)

自分の興味のあるものや成長に繋がりそうなものは積極的に受講してみましょう!

 

また、大学は様々なイベントやセミナーを提供してくれています。

国際交流のイベントや就活セミナーなど、調べてみると面白いもの・役に立つものが沢山あります!

 

課外活動として、サークル活動も挙げられます!

日本の大学の代名詞とも言えるサークルですが、多種多様なサークルが大学にはあります。

新歓期に興味のあるところを多く回って、自分が良いと思ったサークルに入りましょう!

 

どんな活動も、待っているだけでは手に入りません。

自分から調べて情報を得て、積極的に行動しましょう!

 

 

大学の枠に縛られるな!


f:id:itarumiki:20180308131947j:image

「大学を使い倒せ」の次は「大学に縛られるな」です!

決して矛盾はしてません笑

自分が本当にやりたいことがあったら「大学生だから」という枠に縛られずにチャレンジするべきだ、ということです!

 

大学生だから出来ない、という考えは捨てるべきなんです。

例えば世界一周や自分のビジネスを立ち上げること。

お金も時間もないからできない、と考えて諦めるのはもったいない!

考えて見てください。

大学生の今できないことは、社会人になったら実現がもっと難しくなりませんか?

いざとなったら大学を休学・退学して、自分のやりたいことに専念したっていいわけです。

 

事実、成功している人の中には大学を卒業していない人も多いです。

スティーブジョブズビル・ゲイツも大学を途中でやめています。

また早稲田には、「中退一流・留年二流・卒業三流」という言葉もあります笑

 

 

今日の成功支援まとめ

今日は春から大学生になる人に向けて記事を書きました。

大学受験は一つの関門に過ぎない。

この4年間は人生が決まる4年間。

大学を最大限利用する。

大学という枠に縛られない。

の4つを挙げましたが、結局言いたいのは、

大学生活を全力で充実させろ

てことです!笑

僕も来年から三年生。

後悔のないようやりたいことに全力で取り組んでいきたいと思います!

 

以上、「大学が決まった君に伝えたい、とても大事な4つのこと」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

スターバックスに学ぶ、成功のためのビジネスの方法

こんにちは!シアトルの生活を満喫しているいたるです!

シアトルはスタバ創業の地ということで、スタバの発展過程から事業発展のプロセスを学んでみました!

起業やビジネスの段階をスタバを例にして分かりやすく説明していきます!


f:id:itarumiki:20180302120927j:image

イデアを思い付く

イノベーションの始まりは、イデアを思い付くことから。

スタバでは、高いクオリティーのコーヒーとティーを提供するカフェをアメリカ中に広めること、というアイデアから全てが始まりました。

 

お金を集める

イデアを形にするためには、基金を募ることが必要です!

スタバは投資家から380万ドルを集めました。

 

始める

お金が集まったら、最初は小さく始めます。

スタバはシアトルで、一つの小さなコーヒー豆のお店としてビジネスを始めました。

それに少しずつマーケティングの技術を加えて発展していったのです。

 

発展する

ビジネスを始めたら、次は徐々に発展・進化させていきます。

スタバでは、コーヒーだけでなく、お店そのものでの体験も重視しました。

確実で、手作りの、快適なカフェをデザインしました。

そしてコーヒー文化のアイデアを促進しました。

 

拡大する

ビジネスが軌道に載ってきたら拡大します。

スタバはより多くのお店を開き、利益を拡大していきました。

従業員とお客の両方を満足させられるようなお店への工夫を続けました。

 

スタバの拡大


f:id:itarumiki:20180302114443j:image

1971年にシアトルのパイクプレイスマーケットに1号店をオープンしたスターバックスは着実に発展していきました!

1987年の時点では17店舗でしたが、2012年には世界中に17000店舗以上まで拡大しました。

2015年には22500店舗を越え、現在も拡大し続けています。

日本では1996年、銀座に1号店が開かれ、現在では1300店舗を超える数のスタバがあります!

 

スタバ1号店にいってみた!

せっかくなので、スタバの1号店に行ってきました!
f:id:itarumiki:20180302121130j:image

英語でオーダーして、普通にコーヒー飲みました笑

店内はスタバのタンブラーだったり、マグカップだったりが売ってました。

シアトルにはすごい数のスタバがあり、日本のコンビニくらいの間隔でスタバを見てると思います笑

 

今日の成功支援まとめ

今日はスタバの成功までの道のりをまとめました!

イデア、資金集め、スタート、発展、拡大のプロセスをたどりスターバックスは世界的な企業へと成長していきました。

これかはも実際にスタバを訪れて、隠れた工夫を見つけていきたいです!

 

以上、「スターバックスに学ぶ、成功のためのビジネスの方法」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

時差ボケがしんどい…時差ボケの症状と5つの対策!

こんにちは!時差ボケの影響をもろに受けているいたるです!

今日は、今まさに体感している時差ボケの症状と、その対策方法を調べたので書いていこうと思います!

時差ボケには疲労感、昼に眠くなる、夜目覚めてしまうなどの症状があります。

また対策として、出発前に十分な睡眠を取る、現地時間に合わせて行動する、太陽光を浴びる、東に行くときは時間を早め西に行くときは時間を遅くする、飛行機で時計を合わせるなどの方法があります!


f:id:itarumiki:20180227220612j:image
 

時差ボケの症状

疲労感・眠気

着いた初日は、激しい疲労感と眠気に襲われました。

長く飛行機に乗って疲れていたこともあり、ホームステイ先についた途端にホッとしてバタンキュー。

昼過ぎなのにしばらく眠ってしまいました。

 

昼に眠くなる

着いてからまもない間は、午前から昼にかけて眠気が来ます。

本来日本が夜の時間帯に活動するため、慣れないうちは眠くなってしまいますzzz


f:id:itarumiki:20180227220903j:image

 

夜変な時間に目が覚める

夜変な時間に目が覚めます。

今の僕がまさにこれで、夜中の3時くらいに目が覚めてしまってどうしても寝れないので、この記事を書くことにしたんです笑

夜は早く眠くなって22時くらいに寝てしまうので、かえって健康的かも?

 

時差ボケの対策

出発前に十分な睡眠を取る

日本を出る前日は十分睡眠を取りましょう!

睡眠不足や疲労がたまっている状態は、時差ボケの症状を強くしてしまいます。
f:id:itarumiki:20180227221410j:image

 

現地時間に合わせて行動

現地に着いたら、なるべく現地時間に合わせて過ごすようにしましょう!

寝る時間や起きる時間はもちろん、食事の時間なども工夫するといいと思います。

できるだけ現地のリズムに体を慣らしていくと良いです。

 

太陽光を浴びる

現地に着いてしばらくは、意識的に日の光を浴びるといいらしいです。

太陽光には体内時計をリセットしてくれる働きがあるため、時差ボケ解消にはとても効果的。
f:id:itarumiki:20180227221750j:image

 

東は早く、西は遅く。

東に行くときは、旅行の少し前から普段より早寝早起きを心がけましょう。

西に行くときは、普段より遅寝遅起きを心がけましょう。

時差に合わせて行動しておくことで、現地に入ったときに楽になります。

 

飛行機で時計を現地時間に設定

飛行機に乗ったら、時計を現地時間に合わせましょう。

これは意識的な部分もありますが、飛行機内で現地に合わせて睡眠を取れればなお良いです!

僕は今回飛行機でなかなか寝ることができませんでした笑
f:id:itarumiki:20180227222230j:image

 

まとめ

今日は時差ボケの症状と対策について紹介しました!

海外旅行に行くときは、しっかり対策をして快適な旅を楽しみましょう!

僕も帰りはしっかり対策しようと思います笑

 

以上、「時差ボケがしんどい…時差ボケの症状と5つの対策!」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今回僕がアメリカ留学に行く3つの目的。

こんにちは!いたるです!

明日からシアトルのワシントン大学に短期留学に行きます!

なぜ留学に行こうと思ったのか。向こうで何をしたいのかを書いていこうと思います!

 

英語力のブラッシュアップ!


f:id:itarumiki:20180224224309j:image

一番の目的は英語力を徹底的に鍛え上げること!

将来国際的な仕事をする上で、英語力は必須。

僕の現在の英語力は、日本人の中では多少得意と言えても、海外で通用するレベルにはまだまだ程遠いです…

今回の留学は語学がメインで、かつホームステイで実践的な英語の練習もできるため、とても良い機会になります。

留学帰国後の4月にTOEICを受けるので、そこで900点を取るのが当面の目標です!

 

世界一の国を見てみたい!



f:id:itarumiki:20180224224443j:image

もう一つ申し込みをした動機は、世界一の国アメリカを見てみたかったから。

ニュージーランドとアメリカで最後まで迷いましたが、今の世界を動かしている大国の文化を肌で感じてみたいと思い選びました!

またワシントン大学は、世界大学ランキングでも上位に入るほどの超名門校。

そんな大学で勉強することで、日本の大学と世界トップレベルの大学の差を感じたいと思います。

総じて、アメリカと日本の違いは何なのか。というところを確かめてみたいんです!

 

海外経験を通して自分の今後を考える


f:id:itarumiki:20180224224552j:image

これはここ最近になって思うこと。

僕は今将来の選択をすごく迷っています。

今までは大学で優秀な成績を取って、国連を目指すのが一番良いと信じていました。

でも最近考えが変わりつつあって、世界をみて回ったり、色んな経験をしてから仕事を検討すべきではないかと思うようにもなりました。

今の僕は、休学して世界一周にも行きたいし、教員に就職する選択肢もあるし、国連を目指す選択肢もある。

世界の役に立ちたい、という根本は変わらないんですけど、そのために今自分はどうすべきなのか、という迷いがあります。

今回日本から離れて世界を見る経験をすることで、将来や大学生活へのヒントが得られるかもしれません。

積極的に海外での経験を吸収して、自分の今後の貴重な材料にしようと考えています!

 

まとめ

今日は明日からの留学について書きました!

英語力を鍛えたい、アメリカという国を肌で感じたい、自分の今後を考えたい、など様々な目的がありますが、シンプルにこの留学を楽しんでこようと思います!

また留学途中で感じたことなども記事にしていく予定です!

 

以上、「今回僕がアメリカ留学に行く3つの目的。」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Jリーグ優勝候補は?優勝可能性のある5チームを徹底分析!

こんにちは!かれこれ14年間ボールを蹴り続けているいたるです!

今日から遂にJリーグが開幕です!

ということで、Jリーグの優勝予想をしてみたいと思います!

優勝候補として川崎フロンターレセレッソ大阪鹿島アントラーズ浦和レッズFC東京の5チームを分析・考察してみました!


f:id:itarumiki:20180223215933j:image

 

川崎フロンターレ


f:id:itarumiki:20180223220153j:image

http://www.frontale.co.jp/

昨シーズンリーグ優勝の川崎フロンターレ

僕は個人的に川崎のファンですが、客観的に見ても優勝候補に挙げられると判断します。

昨シーズンの主力に加え、大久保や斉藤の加入で攻撃陣は更に豪華に。

前線だけならリーグNo.1だと思います。

一方、毎年課題とされている守備にはやや不安が残ります。

今シーズンは守備陣の補強で目立ったものは見られません。

また、昨シーズン優勝したことで他チームに一層研究されることになります。

独自のパスサッカーをどこまで進化させられるか。

ACLや代表戦もあるなかでメンバーをどうやりくりしていくのか。

優勝したことで、フロンターレに足りなかった「勝負強さ」は付いたのか。

見所は沢山ありますが頑張ってほしいです!

 

セレッソ大阪


f:id:itarumiki:20180223220332j:image

https://www.cerezo.jp

昨シーズン2冠を達成したセレッソ大阪

山口・清武・杉本ら代表クラスの選手を擁するセレッソも優勝候補に挙げられると思います!

リーグでも昨シーズンは川崎・鹿島に次ぐ3位につけており、今シーズンは初のリーグ優勝を狙えるチームです。

補強でも、高木やヤンなど前線の強化に成功しているため、厚みのある攻撃が見れそうです。

懸念があるとすれば、aclや代表戦の影響か。

主力が出れない試合を戦い抜く選手層の厚さがセレッソの今季の注目ポイントになると思います!

 

鹿島アントラーズ


f:id:itarumiki:20180223220549j:image

http://www.so-net.ne.jp/

常勝集団の鹿島アントラーズ

最多の19冠を獲得している鹿島は、今シーズンも優勝争いに絡んでくると思います!

伝統の勝負強さに加え、今季は内田の復帰も大きいですね。

ACL、リーグ、天皇杯、ルヴァンを含めタイトルホルダーの鹿島が20冠を達成するのかに注目です!

マイナス材料は、昨シーズン陰りを見せた勝負強さ

昨年の無冠をバネにして再び強いチームになるのかどうかが課題になると思います。

 

浦和レッズ


f:id:itarumiki:20180223220723j:image

http://sp.urawa-reds.co.jp/

昨シーズンのアジア覇者の浦和レッズ

今季はACLに出場しないため、リーグに全勢力を傾けることが予想されます。

他の優勝候補チームに比べ日程にゆとりがあるため、その点有利に進められるかと。

毎年力のあるレッズですが、今季は岩波やマルティノスなどさらなる強化に成功しました!

懸念材料があるとすれば、昨年低迷したリーグ順位でしょうか。

 

FC東京


f:id:itarumiki:20180223220837j:image

https://www.fctokyo.co.jp/

最後はFC東京

定番ばかりでもつまらないので、穴予想として挙げます笑

森重や高萩など力のある選手を擁しながらも、なかなか今まで結果を残すことができませんでした。

しかし今年度はガンバで3冠の経験もある長谷川監督を迎えます。

底力のあるFC東京と長谷川監督の化学反応が上手くいけば、優勝を狙えるチームになるのではないかと。

個人的には久保君にも注目したいです!

 

まとめ

今日はJリーグについて考察しました!

ワールドカップイヤーということもあり、Jリーグの盛り上がりには大いに期待したいです!

僕も今季は沢山試合を見たいなぁー

 

以上、「Jリーグ優勝候補は?優勝可能性のある5チームを徹底分析!」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

(頑張れ!フロンターレ!笑)

ブログ60日目!結構苦戦してます笑

こんにちは!ゼミのレポートの出だしで「こんにちは!いたるです!」と書きそうになったいたるです!笑

ブログを始めて今日で60日。


f:id:itarumiki:20180219154717j:image

色々苦戦中ですが、試行錯誤しながらやってるので、その途中報告という形で記事を書きます!

ブログを始めたい人や、ブログを一緒に頑張る人の参考になればと思って。

 

アクセス数が伸びない!

一番の課題は、「なかなかアクセス数が伸びない!」ということです😢
f:id:itarumiki:20180219154320j:image

60日現在で総アクセス数が6787。

30日終了時点で3723だったので、この一ヶ月のアクセスは約3000。

最初の30日より減ってしまいました⤵️

原因は、読んでくれていた人が飽き始めて面白い記事じゃないとヒットしなくなってきたことが挙げられると思います笑

 

Google検索でヒットする記事も

一方で、Google検索でヒットする記事も出てきました!

「10代 やるべきこと」などのワードで検索すると、このブログの記事が2番目くらいに出てきます!
f:id:itarumiki:20180219161813j:image

見つけたときはかなり嬉しかった。笑

3ヵ月くらいで検索でヒットし始めると聞いていたので、予想より早くて驚きました!

検索流入で記事が読まれるようになると心強いです。

 

受験生より大学生対象に


f:id:itarumiki:20180219163743j:image

最初は受験生向けの記事をメインにする予定だったこのブログですが、大学生向けの記事が多くなっています。

理由は二つあって、1つはそもそも僕自身が大学生なので、その方が記事が書きやすいこと。ネタとかが思い付きやすいからです。笑

もう1つは、大学受験より大学入ってからの方が重要だと思うようになってきたから。

受験勉強ももちろん大事だけど、大学生活4年間で何をするかの方が何倍も大事だと思うんです!

受験勉強の重要性は日本では強すぎるほど浸透してるし、勉強の情報の記事も多くあります。

逆に、大学生活をどう過ごすか、何をするかは日本においては軽視されがちだと思うんです。

だからこのブログでは大学生活をいかに充実させるか、というところにもフォーカスを置きたいなと思ってます!

 

今後は留学のことが多くなるかも!


f:id:itarumiki:20180219163932j:image

今後の展望ですが、次の30日は留学生活の記事が多くなる予定です!

2/25-3/19までシアトルに短期で留学に行くので、そこでの生活や、日本の大学との違い、英語についてなどを書こうと思ってます!

忙しくなると思うのでどの程度ブログに時間を割けるか分からないですが、できるだけ質の高い記事を書いていきたいです。

 

理想は「書きたい時に書きたいことを自由に書く!」こと


f:id:itarumiki:20180219164737j:image

最後にここ最近思うのは、自分の「書きたい」と思う気持ちに従って記事を書くのが理想的だな、ということ。

ブログを始めてから60日間、「毎日更新すること」を目標にやってきましたが、正直中にはネタを苦労してひねり出してるときもあります笑

そういう記事は書いていてワクワクしないときもあるんです。

もちろんネタを考え出すのも重要だと思うんですけど、自分が心から伝えたいこと、沸き上がってくるものを記事にするのが一番だと思います。

その方が自分も書いてて楽しいし、記事の質も上がって読む人も喜ぶのではないかと。

「毎日更新すること」と「書きたいことを書く」の両立は難しいこともありますが、悩みつつもこのことについては考えていきます。

 

今日の成功支援まとめ

今日はブログ60日目ということで、ブログの途中報告しました!

アクセス数の伸び悩み、「書きたいこと」へのジレンマなどの悩み。

Googleでヒットしたことの嬉しさ。

留学や大学生活など今後のブログの展望。

などを書きました!

ブログやってると色んな新しく考えることができるものですね笑

それらを楽しみながら今後も頑張りたいと思います!👊

 

以上、「ブログ60日目!結構苦戦してます笑」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ミスチルの曲半端ないって。人生のヒントが学べるミスチルの歌詞5選

こんにちは!ミスチル大好きないたるです!

今日はミスチルの歌詞から人生のヒントが学べる!という記事を書いていこうと思います!

 

ミスチルの歌詞はすごい!


f:id:itarumiki:20180218225403j:image

ミスチルの曲、半端ないですよ。笑

メロディーはもちろんいいんですけど、よく歌詞の意味を考えてみると、恋愛についてだけでなくかなり深いことを歌っていることが分かります!

僕はミスチルが昔から好きで、よく聞いたり弾いたり歌ったりしてるんですけど(笑)、すごく勇気づけられるときとか、良いこというなぁ、と思うことが多いです!

今日はその中でも特に生きていく上でのヒントになりそうな部分を精選して紹介します!笑

 

笑っていても泣いて過ごしても平等に時は流れる

HANABIの一節。

どんな過ごし方をしても流れる時間は一緒。

それなら笑って楽しく過ごそう!ということが伝わってきます。

 

少しぐらいはみ出したっていいさohoh夢を描こう

Tomorrow never knowsのラストの方の一節。

周りから浮いてもでっかい夢を描こう!と歌ってるのがすごくいいです!

ミスチルがこの歌詞を歌うとより説得力が増しますよね。

 

残された時間が僕らにはあるから大切にしなきゃと小さく笑った

signの一節。

この部分を聞くと、なにか自分に時間が残されていることの幸せさと、それが段々と減っていってやがては0になることの切なさを感じます。

時間を大切にしないとな、と思いますね。

 

嫌なことばかりではないささあ次の扉をノックしよう

終わりなき旅の一節。

すごく辛いときに聞いて勇気づけられたのを思い出します。

嫌なことばっかりじゃなくて、きっと良いことも起こるんだ、と思わせてくれた歌でした!

 

あれからは一度も涙は流してないよ でも本気で笑うことも少ない

くるみの一節。

これを聞いて日本で働く社会人が思い浮かびました。

大人になるにつれて感情が大きく動くことが無くなっていくような気がします。

いつまでも子供のような心で生きていきたい、と強く思いました!

 

今日の成功支援まとめ

今日はミスチルの歌詞についてでした!

とにかくミスチルを聞いてみてほしい。

メロディーと一緒に歌詞を味わってほしいなぁと思います!

 

以上、「ミスチルの曲半端ないって。人生のヒントが学べるミスチルの歌詞5選」でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!